今月のノルディック・ウォーク体験イベントは豊島公園のみでした。どうしてもお盆期間中となるので参加される方は少ないのですが、その分くまなく目を配るようにしています。スタッフも一生懸命です。
準備体操~ノルディック・ウォーク~整理体操の流れはいつも通りです。ただ、オリックス・バファローズのファーム公式戦が豊中ローズ球場で行われていました。投手陣のウォーミングアップをマジかに見ることが出来、体幹と上肢の運動の連鎖を確認することが出来ました。もしかしたら歩くためにはキャッチボールも必要かもしれません。
暑い時期ですので熱中症対策は欠かせません。運動中はもちろん、運動前後にも十分に水を体にためておいて欲しいと思います。まだまだ暑い時期が続きます。気をつけてお過ごしください。
お茶(茶葉を使った)とかコーヒー、お酒を飲んだ後は特に水を飲むようにして欲しいと思います。
毎月のポプラ服部天神でのノルディック・ウォーク教室は室内のみとなりますが、利用者の皆さんに体験してもらいました。歩くためには「座る」「立つ」が欠かせません。もちろん、どちらにも「正しく」という枕言葉がつくことは言うまでもありません。
「まっすぐ≠正しい」ではないので要注意です。